ママ+α

楽しく子育てするために役立つ情報🙌知育玩具、便利なベビー用品の紹介。成長に合わせて、知育・幼児教育要素を取り入れた遊び。ジーナ式経験者

離乳食で大切な鉄分と亜鉛

離乳食スタートの前、こちらの本を読みました
【離乳食は作らなくてもいいんです】

・実際ベビーフードってどうなの?

・うらごし、すり潰す、食材ごとの食べて良い時期を管理…大変そうな離乳食。できるかな😵

と思っていたのでとても参考になりました🙏

ビーフードの利点として、
⭕️衛生的で長期保存でき、栄養価が高い
⭕️もし食べなくても手間ひまかかってないので
「せっかく作ったのに😤」とならない
⭕️万が一の時、防災用としても使える

そして【鉄を制するもの、育児を制する】とのパワーワード。なんとも衝撃的な内容でした。
鉄分不足、と言うと若い女性をイメージしていましたが、赤ちゃんも鉄分不足になりやすいとのこと。

⭐️赤ちゃんが鉄分不足になりやすい原因
☑️産まれる時に体内に鉄を貯蔵しているが、
生後5ヶ月頃までにその貯蔵鉄を使い切ってしまう

☑️よく見る離乳食ガイトの場合、
5ヶ月頃だとまだ10倍粥を始めたばかりの時期、若しくは授乳やミルクのみ

☑️日本のベビーフードで鉄分が豊富なものは生後9ヶ月〜対象のものが多く、世界的にとても遅い
海外では4ヶ月から鉄分を意識的に摂取している


☑️使い切ってから補充しても、しっかり元に戻るのに期間がかかる。

⭐️鉄が不足するとどうなる?

・すぐ泣く、すぐ怒る

・集中力の低下

・発達の遅れ

・注意力持続時間の低下

・周囲への無関心

・認知能力の低下

・言語学習能力や記銘力の低下

・落ち着きがない

・睡眠覚醒リズムの乱れ

どれも避けたいものばかり💦

⭐️6ヶ月〜1歳児、鉄分の必要量は?
日本では、男の子:5mg/日、女の子:4mg/日

海外では11mg/日

とは言え、全てをベビーフードにするのはコストが高すぎる😓

と言うことで、まず主食を本で紹介されていたライスシリアルにしました。
粉をミルクや母乳で溶くだけ。
10倍粥をつくる必要がありません。

詳しくはこちら
natublog8.hatenablog.com


🔹ライスシリアル 1食15gあたり
1日の摂取量に対して何%含まれているか、と言う表示です。

鉄分:1才未満→45%・1〜4才→60%
亜鉛:1才未満→20%・1〜4才→10%

他にもビタミンなどが豊富に含まれていて、主食でたくさんの栄養素が摂取できます。


⭐️亜鉛が不足する原因

☑️赤ちゃんはは成長のために体重あたりで成人の2~3倍量もの亜鉛が必要

☑️生後1週間は母乳に含まれる亜鉛の量が多いが、その後は急速に減ってしまう

⭐️亜鉛が不足するとどうなる?

・味覚障害

・成長障害

・皮膚炎・脱毛

・食欲不振

・下痢

⭐️亜鉛の必要量は?

0〜6ヶ月:2mg/日

7ヶ月〜3歳:3mg/日

4〜8歳:5mg/日

9〜13歳:8mg/日

主食以外ではレバーは下処理が面倒なのと、衛生的に自信がなくて粉末のものを購入しました!

粉末40gで生レバー185g相当。と記載があったため、粉末1gで生レバー4.625gの換算。

ビタミンAが豊富なため、1日に1〜1.5gまでと制限があります
7ヶ月〜2才までのビタミンA摂取上限は600mcg
この量は粉末レバー1.67gに含まれる。
その為、上限を1.5gまでにしている、とのこと。

問合せたら、すごく丁寧に栄養成分を教えてくれた親切なショップでした!!

鶏レバー粉末100%。
100gあたり**
ビタミンA(レチノール):36000㎍
ビタミンB2リボフラビン):6.70mg
ビタミンB12:59㎍
葉酸:3400㎍
鉄:37.6mg
亜鉛:12.8mg
ビオチン:810㎍

何かに1gだけ混ぜたなら、鉄は0.37mg 亜鉛は0.12g。
過剰になる事はないかな。と安心したと同時に、生を使ってもレバーで鉄分を補うのはかなり難しい事が判明

小さければ小さいほど、出来るだけ安全で栄養がとれるものを食べて欲しい。

大変な離乳食、安全に楽に乗り切りましょー

#新生児
#赤ちゃん
#出産
#出産準備
#プレママ
#ぷれままさんと繋がりたい
#産休
#育休
#育児
#ママ
#保育園ママ
#2022年産まれ
#ワンオペ
#離乳食
#離乳食スタート
#工藤紀子
#ライスシリアル
#iHerb
#離乳食は作らなくてもいいんです